【広告】【PR】【アフィリエイト広告を利用しています】

【学生にオススメのゲームアプリ】ライフアフター :ウイルスによってゾンビが蔓延した世界で生き残りをかけて戦う3Dサバイバルゲーム!

たかじろう

たかじろうです!今回は「ライフアフター」のレビューをしていきます!

1.【学生にオススメのゲームアプリ】ライフアフターの概要

今回紹介する【学生にオススメのゲームアプリ】は、「ライフアフター」。

本作はウイルスによってゾンビが蔓延した世界で生き残りをかけて戦う3Dサバイバルゲームです。

我々プレイヤーは、ウイルスからかろうじて逃れることができた仲間と共に、ゾンビ化してしまった敵を倒して世界を生き抜いていきます。

サバイバルな世界観を描いたビジュアル面はクオリティーが高くこれを無料で遊べてしまうのか!?と疑問を抱くレベルに仕上がっています。

ライフアフターシーズン3実装!一新した世界を、生き残れ!

新シーズンでは、前代なしのシームレスマップ、進化したゾンビたち、陸海空の全方位作戦などといった革命的な要素を、生存者たちはたっぷりと体験することができます!

公式HPより

本作は、2019年4月18日にリリースされたスマホアプリゲームであり、運営会社は荒野行動や第五人格などを手掛けたことで有名な「NetEase」社になります。

ライフアフター

ライフアフター

NetEase Games無料posted withアプリーチ

2.バトルにおける魅力や特徴

オーソドックスなバトルスタイル

バトルスタイルは、バーチャルパッドを用いて移動を行ったりボタン攻撃指示を出していったりする王道のスタイルを採用しています。

世界的に人気のゲーム会社である「NetEase」社が制作してることもあり、操作性については文句の付け所がないでしょう。

相手がゾンビなのでシューティング要素も自然と増えていきますが、補正もついているので初心者の方でも扱いやすいです!

オートなし!全て手動でバトル!

本作ではオートモードは搭載していないので、全て手動で行っていく必要があります。

とはいえ、ミッションをクリアまでの流れが画面上に矢印文章などで説明されていくので、基本的に迷うことはないでしょう。

戦闘時にはゾンビに囲まれさえしなければ特に大きなダメージを被ることはないので、それだけは気をつけておいた方が良いと思います。

また銃以外にもナイフなどの接近戦に優れているアイテムもあるので、その場その場に応じて武器を使い分けていきましょう。ゾンビは夜になると活発に動くようになるので注意が必要です。

オンラインで協力して戦うことも可能!

ソロで全てこなすだけではなく、他のプレイヤーとオンライン上で協力して戦うこともできます!なかなか一人だけでは局面を解決できないと感じたら、仲間を頼って一緒に戦うのもアリでしょう。

また、一緒に戦うだけではなくプレイヤー同士で戦えるPvP戦も用意してあります!

3.サバイバルな世界観を再現!

資材や道具集めをして武器を作成!

資材や道具を集めて持って帰ることで、ゾンビ対策用の武器を作成することができます!

対面でゾンビとバチバチ戦うだけではなく、頭を使ってゾンビの追撃をかわしていける要素があるのも本作における一つの魅力ですね。

また石や木材、食糧まで様々なものが至るところに落ちています。あとで武器作成に役立つので適宜拾っていきましょう。

シェルターを作って身を守ろう!

ゾンビの追撃を防ぐために、シェルターを作ることができます。

シェルターの材料となるのが、先ほど拾っておいた方がいいよと触れていた「石」や「木材」などになります。またシェルターに避難しながらゾンビを銃撃することも可能です!

天気や朝昼晩の時間帯などを細かく表現

4.リセマラについて

結論から述べるとリセマラをする必要はありません。

本作では製法書合成というガチャに似たコンテンツが用意されていますが、このコンテンツはそこそこゲームを進めないと利用できないものになります。

また、素材自体も集めることはできかねます。

5.まとめ

いかがでしたでしょうか?

手動バトルやゲームアプリの域を超えた美しい3Dグラフィックが特徴の作品です!

ビジュアル重視でオートに任せず自分で操作することにやりがいを感じる学生さんにとってオススメできるゲームアプリです!

是非、一度遊んでみてくださいね♪

基本データ
タイトル ライフアフター
価格 基本無料
運営会社 NetEase Games
ジャンル アクション
配信日 2019年4月18日
公式Twitter @lifeafter_game
ライフアフター

ライフアフター

NetEase Games無料posted withアプリーチ

コメントを残す