
■目次
1.【学生にオススメのゲームアプリ】ステートオブサバイバルってどんなゲーム?
今回紹介する【学生にオススメのゲームアプリ】は、「ステートオブサバイバル」。
本作は、人類が未知のウイルスにより荒廃し文明社会が滅んでしまってから半年後の世界の生存者としてゲームを楽しむことができます。
ゲームのストーリーはフルボイスで進行されていき、美しいグラフィックとの相乗効果でより一層面白みが増しています。

プレイヤーは、プロローグに挑戦することでストーリーを進めて行くことができるので目的を持ちながらゲームを楽しみましょう。
本作は、2021年8月26日にリリースされたスマホアプリゲームであり、運営会社「KingsGroup International AG」社になります。
2.ステートオブサバイバルの魅力や特徴
引き込まれるストーリー
ステートオブサバイバルは、未知のウイルスにより人類が崩壊しても尚、懸命に生き残ろうとしている生存者達のストーリーを楽しむことができます。
ゲーム序盤では、アンデッドに襲われている人間を刀を扱う少女『七海』が助けるところから始まります。
助けられた恩を返そうとサージは、自分たちのグループと一緒に行動しようと誘いますが家族を探すという七海に断られる。
しかし、七海が1人でアンデッドに襲われているところをサージ達が助けたことにより行動を共にすることになります。
七海は自分の家族を見つけ出すことができるのでしょうか!
タワーディフェンス
ステートオブサバイバルでは、アンデッドを相手にタワーディフェンスを楽しむことが出来ます。
画面右側から少しずつ進行してくるアンデッドを『スキル』や『武器』を使用して拠点を守りましょう!
戦闘システムが非常に戦略的で、画面下部にあるゲージが時間経過と共に貯まっていくきスキルを発動させる度にゲージが減少していきます。
スキルによって消費するゲージ量が全く違うので、どのタイミングでスキルを発動させるかが勝敗を左右します!
戦闘には3人までのヒーローを連れて行くことができ、ヒーローによって違う種類のスキルを楽しむことができますよ!
分かりやすいゲーム内容
ステートオブサバイバルは、非常に分かりやすいゲーム内容になっていて基本的に指示されたミッションをクリアすればゲームを進めて行くことができます。
ゲーム初心者によくある「次は何をすれば良いか分からないといった現象」を防ぐことができるので初心者にも優しいですね!
また、ミッションをクリアしていけば『資源』『アイテム』といったものを多く報酬として受け取ることができます。
基地を整えるのに必要なものばかりなので、初めのうちはミッションを中心に進めていきましょう。
3.ステートオブサバイバルのここが惜しい
頻繁に課金を促してくる
ステートオブサバイバルでは、継続課金を進める文章が少し多いような気がします。
無料ゲームなので、多少の課金推奨は問題ありませんがあまりにも多いような気がしました!
課金次第でVIPにも上がれますが、微課金者には継続しての課金は難しいです。

4.ステートオブサバイバルのガチャ情報
本作のガチャシステムでは『ヒーローサーチ』『エピックサーチ』の2つから選んで回すことが出来ます。
2つのカテゴリーで3回は無料で引くことができるので、挑戦してみましょう!
ヒーローサーチ
| アイテム | 排出率 | 
|---|---|
| 金属×100 | 11.53% | 
| バトルトレーニングⅠ | 5.00% | 
| バトルトレーニングⅡ | 5.00% | 
| 訓練スピードアップ(5分) | 2.00% | 
| 建設スピードアップ(5分) | 2.00% | 
| 研究スピードアップ(5分) | 2.10% | 
| 木材×1000 | 11.53% | 
| 食料×1000 | 11.53% | 
| ラスティ | 2.80% | 
| ゴースト | 2.80% | 
| レアスキルブック | 6.00% | 
| レアヒーローバッジ | 6.00% | 
| 訓練スピードアップ(60分) | 1.30% | 
| 建設スピードアップ(60分) | 1.30% | 
| 研究スピードアップ(60分) | 1.30% | 
| サージ | 1.04% | 
| ジェーン | 1.04% | 
| マイク | 2.08% | 
| シェフ | 2.80% | 
| エヴァ | 2.80% | 
| エピックスキルブック | 4.00% | 
| エピックヒーローバッジ | 4.00% | 
エピックサーチ
| アイテム | 排出率 | 
|---|---|
| 訓練スピードアップ(5分) | 3.60% | 
| 建設スピードアップ(5分) | 3.60% | 
| 研究スピードアップ(5分) | 3.78% | 
| 食料×1000 | 2.25% | 
| 木材×1000 | 2.25% | 
| 燃料×1000 | 2.25% | 
| 金属×1000 | 2.25% | 
| ヒーロー:ゴースト | 0.30% | 
| ラスティ | 4.15% | 
| ゴースト | 4.15% | 
| バトルトレーニングⅢ | 3.00% | 
| 訓練スピードアップ(60分) | 2.34% | 
| 建設スピードアップ(60分) | 2.34% | 
| 研究スピードアップ(60分) | 2.34% | 
| 食糧×10,000 | 2.25% | 
| 木材×10,000 | 2.25% | 
| ヒーロー:サージ | 0.04% | 
| ヒーロー:マイク | 0.09% | 
| ヒーロー:シェフ | 0.09% | 
| ヒーロー:エヴァ | 0.09% | 
| サージ | 2.09% | 
| ジェーン | 2.09% | 
| マイク | 4.18% | 
| シェフ | 4.18% | 
| エヴァ | 4.18% | 
| バトルトレーニングⅥ | 3.00% | 
| エピックヒーローバッジ | 5.01% | 
| エピックスキルブック | 5.01% | 
| マディ | 8.31% | 
| レジェンドヒーローバッジ | 5.01% | 
| レジェンドスキルブック | 5.01% | 
5.序盤攻略のポイント
チャプターを進めよう!
チャプターはストーリーを進行させていくために必要不可欠な要素になっています。
システム的にかなり分かりやすく、指示されている内容をクリアすることが出来れば報酬を受け取りましょう!
1チャプターをクリアするごとに大量の報酬を受け取ることができ、クリアしても次のやること用意されているので飽きがきません!
土地を開拓していこう!
ステートオブサバイバルでは、限られた土地の中で建物を建設したり食料を確保したりする必要があります。
自分の手で土地を広げ、文明社会を発展させていく基盤を作っていきましょう!
土地を開拓すれば、食料や木材などの資源も多く手に入れることができます。
6.まとめ
いかがでしたでしょうか?
ステートオブサバイバルは分かりやすいゲーム内容とタワーオフェンスが特徴のゲームアプリです!
是非、一度遊んでみてくださいね♪
基本データ
| タイトル | ステート・オブ・サバイバル | 
| 価格 | 基本無料 | 
| 運営会社 | KingsGroup Holdings | 
| ジャンル | RPG | 
| 配信日 | 2021年8月26日 | 
| 公式Twitter | @SUTESABA_JP | 




