■目次
1.【学生にオススメのゲームアプリ】Zold:Out~鍛冶屋の物語ってどんなアプリ?
今回紹介する【学生にオススメのゲームアプリ】は、「Zold:Out~鍛冶屋の物語」。鍛冶屋の職人ある主人公が倒産間際の鍛冶屋を立て直すために奔走するシミュレーションRPGになります!
既成の武器を扱うだけではなく、鍛冶屋のスキルを活かして自分で武器を作った武器を用いて戦うことが出来ます。武器をオーダーメードで自分好みに作れるのはなかなか珍しいです!
運営会社は荒野行動の製作会社で有名な「NetEase Games」になります!
Zold:Out~鍛冶屋の物語
NetEase Games無料posted withアプリーチ
2.バトルスタイル
ターン制SRPG
バトルについては1ターンあたりに1回の移動と行動ポイント(※以下、ティックと略)を使用した攻撃が主な内容になります。数ターン、ティックを使用しないで貯めておくことで1つのターンで複数回攻撃を仕掛けることが出来ます!
また本作においてはステージ上にマスが表示されていないため、直角方向にカチカチ動くのではなく、滑らかに移動をすることが出来ます。適切な移動をすることは敵の攻撃を受けないための重要なスキルとなってきます。攻撃はキャラクター単体を狙ったものもあれば範囲を狙って攻撃するケースがあり、特に範囲攻撃は被弾しないよう注意をしましょう。ティックは1つのキャラクターで12以内で戦うことになります。
10個の武器を装備
バトルの編成としては、4体のキャラクターに対して各々10個の武器を組み合わていく流れになります。武器の種類にも威力が高いものもあればノックバックができたり、一部の攻撃魔法では詠唱ができてダメージを回避することも可能になります!
武器の種類については4種類ではありますが、用途については「攻撃、回復、バフ、デバフ、移動」と幅広いのでどの組み合わせによってかなり幅が広がります!
3.キャラクター
主人公は天才鍛冶屋
主人公は刀や弓などの攻撃用の武器だけではなく、杖や魔術書の作成まですることができる天才鍛冶屋です!天才と言っても最初から能力がマックスなのではなく、ものを作っていくことで鍛冶レベルを上げていくことができます!
キャラクターとスキルの掛け合わせ
本作の1つの特徴として、キャラクター各が繰り出せる攻撃は必殺スキルをのぞいて全て「剣・弓・魔道書・ワンド」などの武器によって決まります。威力が高いものについてはその分ティックの消費も激しい側面もありますが、組み合わせ次第で攻撃特化型や回復特化型に寄せることもできます。
4.ガチャについて
ガチャはキャラクターと武器の2パターンに分かれるので、少し渋い印象です。
・SSR…2%
・SR…10%
・R…88%
・SSR…3%
・SR…12%
・R…85%
5.序盤攻略のキー
武器を多めに作成すること
初期から標準装備されている武器は弱小なため、自分で作った武器を装備してそれを育てていくスタイルが無難な方法になります。鍛冶としてのレベルがたとえ高くない場合でも、初期の標準装備よりは高強度でコストも低く運用できるからです。
宝箱の中身を獲得する!
バトル中に宝箱が出現するケースがあります。もしそのようなケースに出くわしたら、敵を全て一掃する前に宝箱を攻撃して中身を回収しておきましょう。
5.まとめ
・武器の組み合わせが自由に選べる
・武器を自分で作成できる!
・ガチャがやや渋め
基本データ
タイトル | Zold:Out~鍛冶屋の物語 |
価格 | 基本無料 |
運営会社 | NetEase Games |
ジャンル | SRPG |
配信日 | 2020/10/9 |
公式Twitter | @ZoldOutJP |
Zold:Out~鍛冶屋の物語
NetEase Games無料posted withアプリーチ
コメントを残す