
■目次
1.【学生にオススメのゲームアプリ】ヒーローズオブヒストリー Heroes of Historyの概要
今回紹介する【学生にオススメのゲームアプリ】は、「ヒーローズオブヒストリー Heroes of History」。
ヒーローズオブヒストリー Heroes of Historyは、原住民に知恵と道具を与えて文明を進化させるシミュレーションゲームです。
初めは原始的なところから始まりますが、原住民たちの成長意欲が凄いのですぐに文明が開花していきます!
文明が進んでいく姿をみたい方は、ぜひ一度プレイしてみてください♪

本作は、2024年9月26日にリリースされたスマホアプリゲームであり、運営会社「InnoGames GmbH」社になります。
2.ヒーローズオブヒストリー Heroes of Historyの魅力や特徴
自分だけの集落を建設!

本作ではどの場所に何を建てるかは、プレイヤーが自由に決定できます◎
空きスペースに住宅を建設したり、農場を確保したりと必要に応じて進めていきましょう。

ただし、ゲーム序盤は集落の広さが狭いので限られたスペースを活用しなくてはいけません。
ぎゅうぎゅう詰めに建物を建てれば効率は上がりますが、見栄えを考えると悩みどころ…!

一度建ててしまっても移動させることもできるので、気軽に建築を進めてみてください◎
バトルに勝って領土の拡大!

原住民たちの集落を大きくするためには、戦いに勝って領土を拡大するのも一つの手段!
戦いは非常にシンプルで、プレイヤーは出撃させる英雄を選択してスキルを発動させるだけ。

テクニックで勝敗が決まることはないので、強い英雄さえ所持していれば勝てます◎
バトルは基本的にオートなので、放置していても勝てますよ♪

戦利品の中にはさまざまなものがあるので、積極的に活用していきましょう!
資源を回収してアップグレード!

建設した建物からは常に資源が生産され続けており、時間が経つと回収ができます。
回収することで次の何かをアップグレードする素材として使用することができるので、忘れずに回収していきましょう。

建物をアップグレードすると生産される資源が増えたり、効率が良くなっていきます。
また資源の生産には上限があり、放置し過ぎては生産が止まってしまいます。
ゲームを本格的にプレイできなくても、資源の回収だけでも行うのがおすすめです◎
3.ヒーローズオブヒストリー Heroes of Historyのここが惜しい
画面が固まる
ゲームをプレイしていると、画面が固まって動かなくなることがあります。
一旦消す必要があるので、若干ストレスを感じる方もいるかもしれません。
4.ヒーローズオブヒストリー Heroes of Historyの課金要素

ヒーローズオブヒストリー Heroes of Historyでは効率よく遊ぶための「ジェム」を課金によって購入できます。
1番安くて700円から購入できますが、課金するなら「ハンドル」での購入がおすすめ。

ジェムだけを購入するよりお得なので、課金を検討されている方はこちらを確認してみてください。
5.序盤攻略

ゲーム序盤はクエストをクリアして、プレイヤーができることを増やしていきましょう。
クエストは画面左に設置されており、他のゲームのように記載がないので注意してください。

クエストをタップすると、現在選択できるタスクが表示されます。
矢印マークをタップすると作業画面に切り替わるので、選択しましょう。

画面移動すると、プレイヤーが次にやるべきことが表示されています。

素材を持っていなかったり、条件が達成できていない場合は次には進めません。
画面上に表示されている資源を持っていない場合は、回収したり課金で手に入れましょう。
6.基本データ
タイトル | ヒーローズオブヒストリー Heroes of History |
価格 | 基本無料 |
運営会社 | InnoGames GmbH |
ジャンル | シミュレーション |
配信日 | 2024年9月26日 |
公式Twitter | – |